2051件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

開催場所につきましては、JR旭川駅前北彩都あさひかわ、江丹別地域スキー場といった本市における過去の開催事例も参考としながら、収容可能人数交通アクセス利便性、騒音問題の軽減などを総合的に判断し、スタルヒン球場での開催案をまとめ、青年会議所、若手農業者、学生などから構成する企画委員会における議論を踏まえ、8月23日に開催した実行委員会総会において決定したところでございます。

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

農業者の部分でも、全国で言いますと9割に近い方が実は非課税農家なんです。北海道、そしてこの専業地帯音更町で農業経営をやっているという状況の中では非課税業者ということが少ないかもしれませんけれども、全国規模で見ると9割近い方が非課税業者であると。その人たち影響を受けるということは間違いございません。  

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

農業委員会事務局長野谷秀樹) 本市農業委員定数は37人でありますが、農業委員定数については、農業委員会等に関する法律施行令第5条で、基準農業者数及び農地面積を基に上限が規定されております。2020年農林業センサスにおいて、本市基準農業者数が政令の基準農業者数1千100戸を下回る863戸となったため、次期農業委員定数は27人が上限となるものであります。 

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

でも、ここに農業者もいらっしゃるからお話するけれども、固定資産税プラス償却資産、この課税客体もでかいんだよ。こういったことをあっての上での税収なのさ。だから、固定資産税だけに特化するとしたら、さっきも言ったように、市街化区域の中でもう今見込めないんだから。だからこそ我々も、公共用地そのもの民間用地も含めて、事業者と一体になって物を考えていかなかったら。

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

また、新たに、物価高騰対策といたしまして、中小企業者負担軽減するため、北海道が実施する道内事業者等事業継続緊急支援金給付決定を受けた事業者に対して、音更中小企業者等価格高騰対策支援金として、法人は10万円、個人事業主は5万円を上乗せして支給することとしたほか、畜産飼料価格高騰に対する畜産農業者負担軽減を図るために、本年度の飼養頭数に応じて、1戸当たり100万円を上限として、1頭当たり、牛

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

既に市長会では、燃料肥料等価格上昇による影響緩和を図るための対策を国に求めており、それらを踏まえて農業分野では、土壌診断や堆肥の利用など化学肥料低減に向けた取組を行う農業者に対して、前年度から増加した経費の7割を支援金として交付する肥料価格高騰対策事業制度化されているほか、北海道においては物価高騰緊急対策として肥料購入費用の一部を給付する化学肥料購入支援金給付事業の申請受付けが開始されたところであります

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

今回の見直し農業者だけではなく、土地改良区や農協の存続にも関わり、地域経済にも重大な影響をもたらすと考えます。 本市における水田活用交付金現状はどうなっているのか。また、水田活用交付金見直し本市農業地域経済に大きな打撃を与えることから、国に見直しの再検討を求めるべきと考えますが、市長の認識を伺います。 6番目、パートナーシップ制度についてです。 

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

4 人口急減に直面している地域において、地域産業の担い手を確保するための「特定地域づくり事業推進交付金」を地方自治体と農業者及び民間企業等の連携の下で活用することや、荒廃農地民間企業等が活用し燃料用植物栽培等推進した耕作放棄地再生利用緊急対策交付金について制度を再整備することを検討すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

このことが私にとりましては、何としてもこの農業者を守ってやらなければいけないという判断の中で、8月の16日に、これは名前言ってもいいんですけれども、これは五十嵐さんという方から朝電話が入りました。早速現地へ行って現場を見せていただき、あまりにもひどいその姿を見て、本当につらい思いをしました。  

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

来年度に向けてまた第2弾のリニューアルも控えているということですので、本当にこの音更の歴史や文化についていろいろ展示してあるということで、私も見た中で、ヤチボウズとかヤチマナコとか、そういったことは農業者でももうなかなか何のことなのか分からないという方も多いのかなというふうに思うんで、そういったことを今後若い人方にも伝えていくのに非常に重要なものになるのかなと思います。  

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

また、この戦略に基づく税制上の優遇措置等につきましては、農業者またはその組織する団体事業活動計画を策定し、都道府県の認定を受けることが必要であり、現時点で農業者等からの相談等はございませんが、基本計画を策定することで優遇制度利用の前提が整備されることから、農業者に対して制度の周知を図ってまいります。 ○議長中川明雄) 高橋ひでとし議員

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

農業経営支援基金積立金につきましては、災害により被災を受けた農業者経営再建及び維持安定を図るための融資に係る利子補給、その他農業者経営支援に寄与する事業の財源に充てるため設置した音更農業経営支援基金への積立金です。  次に、2目畜産業費でございます。町有牧場管理委託料につきましては、大牧、北誉、長流枝の3牧場管理委託経費で、延べ頭数にして7万6,505頭の受入れを行っております。  

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

また、小中学校及び北海道補助対象外となった保育所等給食原材料費に対して物価高騰相当分支援をするほか、農業者肥料価格高騰対策として、今年度の作付面積に応じて10アール当たり千円又は作付面積が1ヘクタールに満たない農業者に対しては1万円を交付する肥料価格高騰対応農業経営支援金事業を実施することとし、これらの支援策に係る補正予算案を今定例会に提案させていただいております。  

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

当然、踏切の撤去ですとか、それぞれ農業耕作地への行き来での必要なことを、農業者等にも確認をさせていただきながら、進めさせていただきたいと考えているところです。  以上です。 ○議長小野敏雄君) 13番、村山議員質問を終わります。  12番、村上議員質問を許します。 ◆12番(村上均君) (登壇)通告に従い、3点についてお伺いをいたします。  

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

再生協議会は、経営所得安定対策推進及びこれを円滑に実施するための行政と農業者団体等連絡体制の構築、戦略作物生産振興や米の需給調整推進地域農業振興目的としております。そして以上の目的を達成するためにいろいろな事業を行っていますが、その中に水田活用の直接支払交付金に関することがあります。